行動が出来たら、習慣が変わる! 公開日:2020年9月4日 ライフ手帳 行動出来る人はお金も時間も使い方が違う! 私は以前、こんなことで困っていました・・・ いつもやることが終わらないと嘆いていることはないですか? 家事を一人でこなすには、やらなくてはいけないことが多すぎるから 家計簿をつけ […] 続きを読む
レジ袋を買わないなら、エコバッグで時間とお金と手間の節約! 更新日:2020年5月2日 公開日:2020年3月27日 おすすめ家事 レジ袋に慣れてしまうと、 エコバッグを持っていることが面倒に思うこともあります。 レジ袋の前は、買い物かごをもって スーパーや商店街で買い物をすることが当たり前でした。 そう思えば、レジ袋がなくなっても、 別にまた自分で […] 続きを読む
手帳 使い方は自分次第! 更新日:2020年5月2日 公開日:2020年1月23日 おすすめ手帳 1月ももうすぐ終わりますが 手帳を新年に合わせて買ったけれど 気づけば空白が多いなぁと感じていませんか? 手帳を毎年買って色々試してきましたが ここ数年は安定して使えるようになってきました。 […] 続きを読む
時金術の「見える化」ってこんなこと 更新日:2020年5月2日 公開日:2019年12月16日 おすすめ手帳 時間もお金も「見える化」することで、 出かける時に持っていこうと思っていて 実際出かけてみたら、カバンに入っていなかった、 なんてこともなくなるようになります。 だいたい1時間もあれば、移動できると思っていても 電車の乗 […] 続きを読む
時短家事を理由に便利グッズに手を出した?! 更新日:2020年5月2日 公開日:2019年10月3日 おすすめ家事 1日何時間家事をしたら満足できるかわからなかった頃、不慣れな家事を少しでも早く片づけたいと思っていました。テレビ・雑誌やネットで便利グッズを見つけて、「自分に合いそう」と思うと何度買ったことか・・・ 便利グッズはなぜいる […] 続きを読む